津高46年同窓生のページの設置の趣旨 2022年2月13日(改)
本ページは、2004年8月7日に開催された津高同窓会の幹事学年となったことを一つのきっかけとして2003年9月10日より運営しております。同窓会が終わった後も、長きにわたって私たち46年卒がみんなで活用するために運営を継続していきます。ITは手紙や電話とは違って、様々な情報を即座に提供し、交換することができる技術です。これまでであれば、海外に暮らす同窓生と時間を意識せず情報を交換するなど、とても考えられませんでした。さらに、ブロードバンド化が進むと、写真や音声の他、リアルタイムな動画情報も取り扱うことができるようになります。これをうまく活用することによって、わたしたち同窓生の新しい交流の場(サイバースペース)を形作ることができ、発展させることが期待できます。とてもすばらしいことなので、今後とも、多くの同窓生に活用していただくことを希望します。
本ページは、津高本部同窓会のサイトの中で独自サイトを構築してセキュリティ面と自由度の高さの両立を目指しています。利用にあたっては、基本的な留意事項(https://tsuko46.jp/top/attention.html)をお守りいただくことだけで、細かい規定を設けてはおりませんので、利用者のモラルにしたがって活用していただけることを基本と考えております。
運営費用については、2004年8月の同窓会の情報提供と運用(掲示板、メーリングリスト、セキュリティなど)ために購入したソフトウェア等は協賛金から支出していただきました。しかし、それ以外の月額の専用回線使用料やコンピュータのメンテナンス費用および、ページの設計や作成などの労力に対する経費はすべてボランティアで行ってきました。
サーバコンピュータの老朽化にともない、安定した運営のため、2006年8月からは年額20000円で津高本部同窓会のサイトを利用していきます。(費用につきましては、46年と同窓生Web協賛金としてみなさまからの支援で支えます)
津高46年同窓生メーリング(tsuko46-ml)に関する申し合わせ 2005年4月1日(改)
津高46年のメーリングを気持ちよくご利用いただけますよう、以下に申し合わせ事項をまとめさせていただきます。
よろしく、ご理解をいただきますようお願いいたします。
1. メーリングの入会・退会
・入会の資格は津高46年同窓生であることに限定する。
・入会を希望する場合、運用係へ直接申し込む。
事務局へ、または、ホームページのフォームから
・入会希望があった場合、本人確認を行ったのち正式に会員登録を行う。
・会員からの請求があった場合のみ、本人確認の上、メーリング登録会員氏名とアドレスを知らせる。
・退会を希望する場合は、入会と同様運用係へメールなどによって直接申し出る。
(会員が直接、退会コマンドをメーリングオーナーへ送信した場合も含む)
・本人の退会意志の再度確認を行ったのち正式に会員削除を行う。また、退会者氏名は、本人の希望により会員に知らせることができる。
2.メーリングへの投稿
・メーリングへの投稿は会員個人の責任で行う。
・特定グループの個人名や住所などプライバシーの侵害にあたると思われる投稿は避ける。
・個人攻撃等、メーリングの不正利用があった場合は退会求め、応じられないときは、強制退会とすることができる。
(不正使用とは、著作権侵害、故意によるウイルスの混入など、メーリングの信頼を著しく損ねる行為を指す。)
・文字数の制限はないが、極端な長文は避ける。
・メーリングへの写真等のファイル添付容量は500KBを上限とする。
(500KBを超えないよう調整するか、複数のメールに分割して分散させる)
・メーリングで小会合や旅行のご案内をされる場合の返信はメーリングへは行わず、発信者へ直接行う。
3. その他
・メーリングは、外部攻撃やサーバの老朽化などによる交換費用の目処がたたなくなった場合は閉鎖する。
・津高46年同窓生ホームページ事務局からの連絡はメーリングを利用せず、web@tsuko46.jpn.org より行う。
津高46年同窓生のホームページ
URL: https://tsuko46.jp/
津高46年同窓生ホームページ事務局
web@tsuko46.jpn.org
津高46年同窓生メーリングリスト
ml@tsuko46.jpn.org
津高46年同窓生ホームページ運営グループ
白井靖敏(チーフ)、岸畑安紀、中島知子、平山欣孝、古川孝子、別所公代
運用にあたっては、できるだけ多くの方に加わっていただきたいとと考えておりますので、お気軽にお申し出下さい。